ろこっと日記

何気ない日常や気になることを綴ります^^

グミブームと推しグミ

最近私の勤めている会社で空前の " グミブーム " が訪れています。

食べてみる?なんて甘いお誘いに乗ってしまった私のバカッ!

今ではグミんちゅの仲間入りです😂

 

なぜ今グミブームが来ているの?

 

 

グミブームが来たのは2021年頃

ちょうどそのころは「コロナ禍」で衛生面に多くの人が気を付けていた時期

食べた後に捨てる必要があったガムよりも食べきりのグミが衛生的で

人気が出たということのようです。

グミとガムの売り上げ推移

SNS映えする見た目📸

最近のグミはパッケージからかわいいものが多い!

名前がキャッチ—なものもありますね

見た目がかわいいとSNSに載せたくなったり、つい手に取ってしまいます

SNSの影響力はとてつもないのでガム人気を上回ったのも納得です

 

バリエーション豊富な味😋

甘いものや酸っぱいもの、またそれを組み合わせたものなど様々な味を

楽しめるのがグミの良いところ

他2つの特徴に合わせて味もおいしいと食べる手がますます止まりません!

 

クセになる食感🥴

これぞグミの真骨頂!といえるほど触感もバリエーション豊富ですよね

キャンディーみたいに柔らかいものもあれば、カッチカチな

歯ごたえ抜群のものもあったり触感だけでも楽しむことができます

 

推しグミ

No1.グミモッツァ

中評価】ブルボン グミモッツァ グレープ味の感想・クチコミ・値段・価格情報【もぐナビ】

パッケージにある通りモッツァレラチーズみたいな食感で味も何種類かありました。

個人的にはとっても好きだったんですが、販売終了してしまったみたいで

ガックシ...😭

 

最近のお気に入り

こちらハードグミで固め触感が好きな人は気に入るはず!

味も4種類入っていて色んな味が楽しめます♪

グミ1つ1つの大きさも丁度よく食べやすいです

 

 

ここまでご覧くださってありがとうございます!

ぜひ皆さんの好きなグミや気になっているグミを教えてくださーい!😆